王子公園暮らし - a way of park -

LIFE IN OJI PARK

「あわい」が、心地いい

美しい六甲山系を望み、多くの文化施設と生活に根付いた商店街が広がる王子公園地域。
古き良き暮らしを残しつつも、昨今は若い世代の移住や商いの誕生など、街の随所で新芽が萌え出ています。
「新しい」と「懐かしい」の間(あわい)にあって、それぞれが解け合うように共存してきた街は、その懐の深さから訪れる人に「なんか心地いい」と親しまれてきました。
新時代の胎動が聞こえ、過渡期を迎える今。
変わらぬ想いと変われる強さをもって、わたしたちの街の景色は移ろいでゆきます。

HISTORY

王子公園地域の
あゆみ

関⻄学院大学創立の地であり、学校園や王子公園をはじめとする多数の文化施設に恵まれた「文教都市」である王子公園地域。
大正時代に引かれた水道管の上にあることから「水道筋」と呼ばれる周辺エリアには、8つの商店街と4つの市場が広がり、市⺠の暮らしを⻑く支え、多くの人を惹きつけてきました。
「学術・文化」と「生活・暮らし」。
双方が解け合う地域の、これまでのあゆみを振り返ります。

FUTURE

王子公園地域の
未来図

⻑く市⺠の暮らしの真ん中にあり、「どこか懐かしい」原風景を残してきた王子公園地域。
近年は、若い人の移住やおしゃれなカフェの誕生など、ニューフェイスの活躍が目覚ましく、文教都市の中核を担っていた王子公園の再整備計画も立ち上がっています。
原風景をただ「守る」のではなく、新たな世代とともに「育む」ために。
街を思う人々の声から、未来絵図を描きます。

COLUMN

OJI KOEN

FAQ

よくある質問

遊びに行きたい!

ありがとうございます!
阪急王子公園駅を降りてすぐ、JR摩耶駅からは六甲山系へ向かって進めば、そこに王子公園地域が広がっています。
大阪梅田からのアクセスも抜群!ぜひふらっとお立ち寄りください。

地域の美味しいご飯が食べたい!

お任せください!
王子公園周辺エリアでは食も楽しんでいただけます。

ショッピングを楽しみたい!

王子公園地域周辺の「水道筋商店街」は、まさにショッピングにうってつけのスポット!
散歩通も唸る、歩きごたえのある商店街で、ウィンドウショッピングならぬ軒先ショッピングを楽しめます。

面白いことに参加したい!

「水道筋商店街つまみ食いツアー」や、多様なテーマを設けた交流会、ワークショップを多数開催しております!

豊かさの原風景の今

豊かさの原風景の今

人情味あふれる暮らしの風景は残しつつ、
訪れる人や移り変わる四季によって
さまざまな表情を見せる王子公園地域。
そんな街の最新の表情をお伝えします。

Real Time